


日本経済青年協議会は、昭和32年10月、各企業の若手・中堅層の相互啓発と国際交流の機関として設立されました。
発足以来50数年以上にわたって、新入社員研修、リーダー研修、管理…監督者教育、
人事労務管理・労働法専門講座、洋上研修、国際交流事業などの諸活動を展開しております。
このたびの公益法人制度改革に伴い、当協議会は、内閣総理大臣の認可を受け、平成25年4月1日より
「一般社団法人」へと移行いたしました。新しい定款により、名称は、一般社団法人 日本経済青年協議会となります。
法人格は変更いたしますが、旧法人の権利義務はすべて継承し、従来通り、事業を継続いたします。
2021.03.02 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 2021年3月26日(金)開催の「会社の人事労務実務研修会」は、弁護士 高仲幸雄 氏をお招きし、「これからの労働時間・休日・休暇」についてご解説頂きます。 人事労務会員の方はこちらをご覧ください |
---|---|---|
2021.03.02 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 2021年4月14日(水)14時より、弁護士 石嵜信憲 氏をお招きし、「最高裁5判決と日本版同一労働同一賃金の行方」についてのセミナーを開催致します。 詳細はこちらをご覧下さい |
2021.03.02 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 3月17日(水)のゼミナール労働判例実務研究会は、15時より、弁護士 岩井國立 氏をお招きし、「有為人材確保と労働契約法20条」と「パタニティハラスメントと差別禁止」についてご解説頂きます。 研究会会員はこちらをご覧ください。 |
2021.02.09 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 3月26日(金)14時より、弁護士 高仲 幸雄 氏をお招きし、「これからの労働時間・休日・休暇」についてのセミナーを開催致します。 詳細はこちらをご覧ください |
2021.01.06 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 2月26日(金)14時より、弁護士 丸尾 拓養 氏をお招きし、「就業規則の実践的チェックポイント」についてのセミナーを開催致します。 詳細はこちらをご覧ください |
2020.10.30 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | セミナー開催時の新型コロナウィルスに対する対応について 詳細はこちらをご覧ください |
2020.04.10 | 日本経済青年協議会からのお知らせ |
2020年4月10日ホームページを全面リニューアル致しました。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
2021.03.02 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 2021年3月26日(金)開催の「会社の人事労務実務研修会」は、弁護士 高仲幸雄 氏をお招きし、「これからの労働時間・休日・休暇」についてご解説頂きます。 人事労務会員の方はこちらをご覧ください |
---|---|---|
2021.03.02 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 2021年4月14日(水)14時より、弁護士 石嵜信憲 氏をお招きし、「最高裁5判決と日本版同一労働同一賃金の行方」についてのセミナーを開催致します。 詳細はこちらをご覧下さい |
2021.03.02 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 3月17日(水)のゼミナール労働判例実務研究会は、15時より、弁護士 岩井國立 氏をお招きし、「有為人材確保と労働契約法20条」と「パタニティハラスメントと差別禁止」についてご解説頂きます。 研究会会員はこちらをご覧ください。 |
2021.02.09 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 3月26日(金)14時より、弁護士 高仲 幸雄 氏をお招きし、「これからの労働時間・休日・休暇」についてのセミナーを開催致します。 詳細はこちらをご覧ください |
2021.01.06 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | 2月26日(金)14時より、弁護士 丸尾 拓養 氏をお招きし、「就業規則の実践的チェックポイント」についてのセミナーを開催致します。 詳細はこちらをご覧ください |
2020.10.30 | 日本経済青年協議会からのお知らせ | セミナー開催時の新型コロナウィルスに対する対応について 詳細はこちらをご覧ください |
2020.04.10 | 日本経済青年協議会からのお知らせ |
2020年4月10日ホームページを全面リニューアル致しました。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。 |